【DIY】汚いダイニングテーブルをワトコオイルで完全復活させたみた!簡単2ステップ!

ぼこねこ
ぼこねこ

こんにちは!ぼこねこです!

今回はダイニングテーブルをキレイにするよ!

毎日使う「ダイニングテーブル」

キレイにしているつもりでも汚れは少しずつ蓄積されていきます

シミ汚れ 色むら 油性ペンの跡など

気が付いた時には いくら拭いても汚れは落ちてくれません 涙

この記事では DIY歴9年・自宅のほとんどの家具や収納をDIYで作ってきた私

その落ちない汚れを落とし

我が家のダイニングテーブルが完全復活をする様子を簡単2ステップで紹介していきます!

DIYで作ったほかの家具にも応用ができると思いますので

ぜひ参考にしてみてください

作業前のテーブル

「ほとんどの家具をDIYで作ってきた」と言いながら

このテーブルは引越し時に購入したものです すいません….. 汗

9年ほど使ってきたので だいぶ汚れています

このテーブルを 簡単2ステップで復活させていきましょう!

DIYの様子

ステップ①  サンダーでやすり掛け!

まずはサンダーを使って 全体をやすり掛けをしていきます

今回使った紙やすりの番手は

「#150」「#240」です

理由はたまたま余っていたから(笑)

本当なら 最後は番手の細かい(数字が大きい)紙やすりで仕上げた方が 仕上がりが滑らかになります

ですが 私はこれくらいの番手で十分滑らかに感じます

完璧を求めればきりがないので 自分が納得できれば良しとします

どうでしょうか?

だいぶ汚れもとれてキレイになりました

木ってこんなに白いんですね~

がやすり掛け前  がやすり掛け後です

全然違いますね!

ここまでキレイになったら 次は塗装をしていきます

塗装前には必ず表面の木くずをキレイに拭き取っておきましょう!

ステップ②  塗装

「ワトコオイル」「ダークウォルナット」という色を塗っていきます

我が家のDIY家具はこの色で統一しています

色を塗ってないやつもありますが….汗

今回は面積が大きいので

「刷毛(ハケ)」を使用して一気に塗っていきます

娘も「塗りたーい!」と言うので 少し塗ってもらいました

が、実は上の写真・・・

もう塗り終わっています・・・

塗っているところの写真を撮り忘れました 涙

というわけで

完成です!(笑)

木目がキレイに出てますね!

今回は2度塗りで仕上げました

1度塗った後に 少し乾かして もう一度塗る

乾いたら 余計な塗料を拭き取って終わりです

完璧に乾くまでには 丸一日くらいはかかるので

布やティッシュで拭いてみて 色が付かなくなるまでは

白い服で近づくのはやめましょう!

ビフォーアフター

どうですか?完全復活でしょ!?(笑)

自画自賛ですが かなり満足のいく仕上がりになりました

ぼこねこ
ぼこねこ

この後 さっそくこのダイニングテーブルで夕飯をたべましたが(まだ乾いてないけど)

料理の映え度がアップし 食卓が明るくなりました!

やってよかった!

このやり方なら DIYで作った家具やテーブルにも応用できると思います

「色がくすんできたな~」「汚くなってきたな~」

なんて感じてきたら ぜひやってみて下さい!

今回は以上です!

これからも色んなDIYの記事を上げていきます よければ見て行ってください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA